- 2021.01.24
- 資格情報,
令和3年度 測量士・測量士補試験
例年5月に実施される測量士・測量士補試験ですが、令和3年度については8月以降に実施される見込みです。 測量士・測量士補の受験生はもちろんですが、土地家屋調査士資格の受験生も午前の試験免除に関わってくると思われますので、注意してください。 国土地理院 測量士・測量士補試験に関する案内
例年5月に実施される測量士・測量士補試験ですが、令和3年度については8月以降に実施される見込みです。 測量士・測量士補の受験生はもちろんですが、土地家屋調査士資格の受験生も午前の試験免除に関わってくると思われますので、注意してください。 国土地理院 測量士・測量士補試験に関する案内
令和2年度管理業務主任者・マンション管理士試験申込が受付中です。 管理業務主任者申込期間 令和2年9月1日(火)~令和2年9月30日(水)試験日 令和2年12月6日(日)一般社団法人 マンション管理業協会 マンション管理士申込期間 令和2年9月1日(火)~令和2年9月30日(水)試験日 令和2年11月29日(日)公益財団法人 マンション管理センター 資格カレンダーHome
令和2年度賃貸不動産経営管理士試験の申込が受付中です。 申込受付期間 令和2年8月17日(月)~令和2年9月24日(木) 試験日 令和2年11月15日(日) 一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会 資格カレンダーHome
延期されていた令和2年度 測量士・測量士補試験の日程が発表されました。 試験日 令和2年11月22日(日) 合格発表 令和3年1月18日(月) 国土交通省国土地理院 資格カレンダー Home
令和2年度行政書士試験も申込開始 申込受付期間 令和2年7月27日(月)~令和2年8月28(金)インターネット申込は令和2年8月25日(月)まで 試験日時 令和2年11月8日(日) 一般社団法人 行政書士試験研究センター 資格カレンダー Home
2級建築士の製図課題集が発売されました。 日建学院と総合資格学院の製図課題集は、独学者にとっては必須アイテムです。通信受講者も問題の数が多くない講座の場合は、エスキス練習用に購入しましょう。 日建学院の課題集には、模擬試験を半額で受講できる割引券が付いています。独学者は絶対に模擬試験を受けましょう。貴重な実戦練習になりますよ。 1年目はランク2・不合格のスケジュールですが、これを参考にして、少なく […]
令和2年度の2級建築施工管理技士・2級電気工事施工管理技士の試験申込みが開始されます。申込書は既に販売中です。インターネットでも申込み可能ですが、再受験者のみ。 試験申込み期間 令和2年7月7日(火)~令和2年7月21(火) 資格カレンダーHome
令和2年度 土地家屋調査士試験の日程が発表されました。 受験申請受付期間 令和2年7月27日(月) ~ 令和2年8月7日(金) 筆記試験 令和2年10月18日(日) 口述試験 令和3年1月21日(木) 資格カレンダー Home
2級建築士学科試験、お疲れさまでした。 令和2年度 2級建築士学科試験 解答 問題 Ⅰ 計画 Ⅱ 法規 Ⅲ 構造 Ⅳ 施行 1 5 5 2 3 2 4 3 1 5 3 3 1 5 1 4 2 4 5 5 5 5 3 2 5 6 3 2 1 5 7 5 4 3 2 8 4 2 4 3 9 1 3 1 5 10 3 1 5 4 11 4 5 3 1 12 2 1 2 1 13 1 3 1 2 14 3 […]
2級建築士 学科試験当日の心得 7月5日(日)は2級建築士学科試験です。今日まで必死で勉強を続けてきた方、明日出せる力が実力です。言い訳しなくても済むように合格しましょう。 合格のためにいくつかアドバイスです。法令と構造の科目は解ける問題から解きましょう。 法令科目は初めの方に長文の読むのに時間のかかる問題が多い傾向があり、すこしパニックに陥りそうになりますが、時間のかかる問題はとばして、後のほう […]