2級建築士 独学製図講座 1.エスキス
エスキスは1/100、1/200 ?
エスキスを1/100で描くか、1/200で描くかを悩んでいる人も多いと思います。作図スピードにもよりますが、エスキスに使える時間は90分程度かと思います。
製図試験合格のため、それぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう。
上図は同じプランを1/100と1/200で描いたものです。
1/100のエスキス
メリット
・平面図に写す際、間違いにくい。
・家具等の配置がやりやすい。
デメリット
・描くのも、消すのも時間がかかる。
・多くのスペースが必要。
1/200のエスキス
メリット
・描くのも・消すのも速い。
・使用するスペースが少ないため、消さずに多くのプランを作成できる。
・面積計算が速い。(マス目 × 0.8281㎡)
デメリット
・平面図に写す際、間違いやすい。
・間仕切りが455mmとなった際、罫線とずれる。
以上の事をふまえると、それぞれにメリット、デメリットが有りますが、約90分でプランを考えないといけない事を考えると、速く描くことができる1/200が良いと思います。
1/100のエスキスに慣れている人は、初めは戸惑うと思いますが、2・3枚描くとすぐに慣れます。
エスキスに時間がかかり過ぎると悩んでいる方は、1/200で描く事にぜひチャレンジしてみましょう。